Tabula Rasa

親子を対象にワークショプを実施!

Happy Share Candleのワークショップを親子100名の方が楽しんでくださりました!

Happy Share Candleのワークショップを親子100名の方が楽しんでくださりました!

(一社)岡山県産業資源循環協会青年部主催の第19回夏休み親子エコツアーにて、ワークショップの時間をタブララサが担当させていただきました。

午前・午後にわたって資源の循環を学ぶこの企画。バスにたくさんの参加者を乗せて、リサイクル工場見学とものづくりを楽しむ1日です。

これまではお子様だけが体験するものづくりの時間を設けていたとのことですが、お打ち合わせの段階から「Happy Share Candleのワークショップは大人も楽しめそうだぞ…!」と魅力を感じていただくことができ、今回は保護者の方も一緒に取り組む内容に変更をしてくださりました!

午前・午後で50名ずつのワークショップとなり、わいわい賑やかな中にたくさんの笑顔と、とても真剣な(主に大人の方々)表情を見ることができて嬉しかったです^^

ごみに関するクイズがあったり、リサイクル工場見学もとても楽しそうで、夏休みの1日を学び多く過ごせる企画。特に今年は大人気だったようなので、来年の開催も要チェックですね!

イベント全体の報告は(一社)岡山県産業資源循環協会青年部会様  が発信してくださっている9/2の投稿をぜひご覧ください^^

ラサスタッフにとっても楽しいひとときとなりました、ありがとうございました!