週末おでかけの予定はお決まりでしょうか?9/24(日)のラサは、西川緑道公園でキャンドル ワークショップをします✨ 秋のこどもホコテン!のブースとしてお呼びいただきました👐久しぶりのオープン […]
PROJECTプロジェクト
NEWS最新情報
こんにちは!ラサメンバーのためです。 5月27日に開催されたhoshioto’23に参加してきましたよ~!(^^)! 星がとっても綺麗に見える岡山県井原市の山の上・葡萄浪漫館で開催されている野外音楽フェス♪ 素敵なイベン […]
ラサの1年で1番大きなイベント、西川キャンドルナイト!今年も開催を決めました〜! 2023年4月29日(土)です🕯✨ この日だけ特別に街灯が消える西川緑道公園。約3,000個のキャンドルが優 […]
ROJECTsプロジェクト一覧
エコスマ
エコ(ECO)はおしゃれでかっこいいこと。
エコをスマートに、略してエコスマ。エコー(ECHO)のように戻ってきて、また使われる。そんなリユース食器の普及やごみ分別など、様々な方法でイベントやフェスからごみを減らす提案をしています。
使った食器は福祉施設に洗浄を依頼し、フェアな仕事の分担を実践しています。
西川キャンドルナイト
365日のうちのたった1日、西川に訪れる特別な夜、西川キャンドルナイト。
3,000個のリサイクルキャンドルの灯りの中、ジャズやボサノバを聴きながら、オーガニックワインを傾けて過ごすひと時。そんなスローな時間が実はとってもエコなのです。
2019年4月30日には16回目を迎えました。
ハッピーシェアキャンドル
結婚式で使われた後、廃棄されるキャンドルを再利用し、もう一度生まれ変わらせるプロジェクト。結婚式のプチギフトにしてキャンドルを循環させたり、オリジナルキャンドルを作るワークショップを公民館などで展開。2012年度には、新しいリサイクルキャンドルを商品化しました。Happyがいっぱいつまったキャンドルを通じて、あなたに幸せのおすそわけ。

キャンドルコーディネート
後楽園の幻想庭園や吉備津彦神社の七夕まつり、直島や白石島などの瀬戸内の島々、それからバーでのキャンドルを灯した営業など、様々な場所で行っているキャンドルコーディネート。手作りしたHappy Share Candleを使い、いつもの場所がキャンドルの灯りに包まれたHappyで特別な空間になるお手伝いをしています。s

ラサ×白石島
白石島で島おこしのきっかけをつくるプロジェクト。
島の方々と一緒に旧幼小中学校跡地で綿を無農薬で栽培。種まき、畑の世話、綿の収穫、種取り、糸紡ぎ、織り。1年を通じて島に通い、種から布ができあがる中で、島でしか味わえない時間を過ごし、オーガニックを知る。綿を通じて、島の人と島を訪れる人とのつながり方をデザインしています。
過去のプロジェクトarchive

岡山まちの夢プロジェクト
まちの未来を描こう
まちに人が集まるための仕掛けや、地域にあるものを再発見し、新たな魅力 として発信するためのアイデアを募集します。未来につながる夢や構想、個性 的なアイデアで岡山がもっと楽しくなるよう、学生目線で、まちをデザインしました。(-2014.04)

エコプロデュース
倉敷市にある老舗旅館「御園」にエコを取り入れるプロジェクト。
コンセプトは、「空間に溶け込んだエコ」。オーガニックカフェ「御園のカフェ」のオープンや、旅館で使わなくなった食器などを販売する「がらくた市」、エネルギー診断、ペレットストーブの設置など、旅館のスタッフとともに取り組みました。(-2011.10)
コンセプトは、「空間に溶け込んだエコ」。オーガニックカフェ「御園のカフェ」のオープンや、旅館で使わなくなった食器などを販売する「がらくた市」、エネルギー診断、ペレットストーブの設置など、旅館のスタッフとともに取り組みました。(-2011.10)