Tabula Rasa

アルバイトスタッフのご紹介

アルバイトスタッフのご紹介*

こんにちは!ラサのやよいです。

初夏!いいお天気の日が続いてとっても気持ちい今日この頃。
ラサにも新しい風が吹いております♡

アルバイトスタッフを続けてくれたゆうかちゃんの卒業・就職に伴い、
ボランティアスタッフ受け入れのお手伝いでとしなるが深く関わってくれることになりました!
自己紹介を預かりましたのでご紹介します!


こんにちは!

タブララサでお手伝いをさせていただくことになりました。利廣成海(としひろなるみ)です。
岡山県で生まれ育ちました。現在はノートルダム清心女子大学に通う3年生です。
タブララサの活動に参加できることを嬉しく思います。よろしくお願いします!

◯岡山のアピールポイント

岡山は皆さんご存知の通り晴れの日が多く、災害が少ないです。北は山が多く自然豊かで、南は瀬戸内海が広がっており、いろんな一面があるのが岡山県です。

最近では、岡山出身の芸人さんが多くいらっしゃいます。活躍している姿をテレビで見れるので個人的に嬉しいです!

◯今何してる?

大学では社会学や地理学、歴史学を学んでいます。3年生からは社会学を専門的に学び研究します。社会学といっても分野が多くあり、私は家族社会学やジェンダーに関心があり研究を進めることができればいいなと考えています!

◯好きなこと/もの

好きなことはたくさんあるのですが、特に楽器を演奏したり音楽を聴くことが好きです!
高校まで部活でドラムなどの打楽器を演奏していました!(引退しているので上手ではないです…笑)

他にもジブリやホラー映画を見ること、野球観戦することが好きです!あとゲームも大好きです!

◯きっかけ

タブララサとの出会いは、高校3年生の時でした。環境に配慮した活動に参加したいと考えていた際に、友人の誘いで西川キャンドルナイトにスタッフとして参加させていただきました。緊張していましたが同年代の人と楽しく活動することができ、また参加したいなと考えるようになりました。

その後も西川キャンドルナイトやワークショップのボランティアに参加させていただき、もっとタブララサで活動したいと思い、今年度からお手伝いさせていただくことになりました。まだまだ分からないことはたくさんありますが、一生懸命頑張りたいと思います!


昨年度からきちんと記録を取り始めたところ、タブララサには年間およそ200名のボランティアスタッフさんが関わってくれているようです!

すごーい!

としなる以外のスタッフでたいおう する日もありますが、これからのたくさんの出会いをぜひ楽しんでもらいたいなと思います♡