
[岡山市]イベントからごみを減らすための相談が無料でできます👩💻♻️✨
[岡山市]イベントからごみを減らすための相談が無料でできます👩💻♻️✨
タブララサのエコスマプロジェクトで提案している【イベントから出るごみを減らす取組】。
ただ、環境配慮のために大事だとは思っていても実際のイベント運営ではどうしても優先度が低くなってしまいがちです(その気持ちもよくわかります…!)。
はたまた、イベントのたびに悩まされるごみ問題に向き合おう!と思った際には、「なにをすればいいんだろう」「コストは?リスクは?」と、考えなければならないこともたくさん💭
そうこうしていると、また今回もイベント当日間際だから例年通りに…ともなりやすいようです。(よくよくわかります…!!!)
通常であれば取組みの導入を前提に有料での相談対応となることが多いですが、今年度からは岡山市の[市民活動支援アドバイザー派遣]制度を活用して無料でのご相談が可能になりました💡
- 実際にできるかわからないけど、うちのイベントのごみって減らせるの…?
- イベントでSDGsに取り組んでいることをアピールしたい
- 運営メンバーがいつもごみのことで抱える悩みを解消したい…
などなど、相談内容はどんなものでも大丈夫です👌
岡山市のHPから条件などをご確認いただき、ぜひお気軽にお申し込みいただけたらと思います🙋♀️
(年度内の受付上限もあるため、定員となった場合はご了承ください🙇♂️)
*事業URLのリンクはこちら
https://www.city.okayama.jp/kyoudou/0000042978.html
*ラサ以外のアドバイザーの方々もオススメです〜!
もちろん、今回の制度を利用しなくてもタブララサへのご相談は可能ですので、DMやタブララサのメールからお問い合わせもお待ちしております💫