EC[H]O-SMA
エコ(ECO)はおしゃれでかっこいいこと。
エコをスマートに、略してエコスマ。エコー(ECHO)のように戻ってきて、また使われる。そんなリユース食器の普及やごみ分別など、様々な方法でイベントやフェスからごみを減らす提案をしています。
使った食器は福祉施設に洗浄を依頼し、フェアな仕事の分担を実践しています。
リユース食器の種類
コーヒカップ(230ml) |
平皿(直径19cm) |
はし |
どんぶり 大(1,100ml) |
カップ 大(450ml)
|
どんぶり 小(550ml) |
スプーン |
暖かいコーヒー、スープにぴったり |
カレーライス、盛り合わせ料理など |
マイ箸を忘れた時に |
ラーメンやうどんなど…大きな器 |
ジュースにビール、カキ氷…ライブハウスや野外フェスで大活躍 |
卵かけご飯、丼ものやおでんなど |
せっかく食器を揃えたらスプーンもリユースで気持ちよく |
リユース食器のサイクル
使用例・貸出実績
友人とのバーベキュー
平皿30枚 箸30膳 カップ30カップ
エコフレンドリーなマルシェ
どんぶり 小120枚 スプーン120個 コーヒーカップ 70個
スポーツイベントのドリンクカップに
カップ大 3000個(他団体備品と合わせての貸し出し)
音楽フェスイベントのドリンクカップに
カップ大 1000個
利用の流れ
(1) 以下の申込書用紙をダウンロードする
(2) 申込書の1.食器レンタルのお約束と3.片付けと返却のルールを確認する
(3) 2.レンタル注文票に記入する
(4) nporasa@gmail.comへ件名に「リユース食器貸出」とし、申込書用紙を添付してメールを送信する
※ FAXの場合は(2)レンタル注文票のみを送信して下さい
(5) 事務局より在庫確認の返信メールが来るのをお待ちください
※ 一週間以上、返信がない場合は申し訳ありませんが再度ご連絡下さい
(7) 受け渡し場所は基本的にブランチ北長瀬内になります
※郵送の場合は申込み用紙に指定された場所への郵送になります(別途送料)
(8) 使用後は2日以内の返却にご協力お願いします
(8) 返却内容を確認し、事務局より後日請求書をお送りします
Copyright (c) 2020 Non-Profit Organization Tabula Rasa All Rights Reserved.